いろいろなフラミンゴ活用術。真似して上手に使いこなそう!

フラミンゴを使いこなしたい

フラミンゴでレッスンをご予約いただけましたか?
もしかすると、値段・先生の質などなど、色んなことで悩んでいらっしゃるのではないかと思います。
今回は、そのような方にうってつけの情報を提供します。
フラミンゴを使いこなすアンバサダーの方々のフラミンゴ活用術です。
何度もレッスンを受けたことがある方々のアドバイスを聞き、お得に充実したフラミンゴのある生活を送りましょう!

先生がリードしてくれるから安心してチャレンジしてみよう

大手人材系で働く、Iさんが初めてのレッスンを受けたときの体験談から抜粋すると…

top

簡単な流れを言うと、はじめましての挨拶の後にちょっと雑談を楽しんで、その後、英語で自己紹介をする練習に入りましたね。先生に『今日のゴールは何?』と聞かれたので、『ビジネスシーンで自己紹介ができるようになること』だと答えたので。具体的に使えるセンテンスを2つ教えてくださいましたね。
あとは日本人とは違うコニュニケーションの取り方を教えてくれました!お辞儀をあまりしすぎないとか、ちゃんと目を見て挨拶するべきだとか。それから、手を握るにはこうした方がいい、っていうところまで教えてくれました。文化的なところも教えてくれて良かったです。

というように、とりあえずチャレンジしてみると先生が受け止めてくれることがわかります!
ただ、明確な目標がある方は、ぜひ事前にチャットで「〇〇を習得したい!」と話しかけておきましょう。
英語での説明方法がわからないときは、ぜひ「カスタマーサポートのトム」に連絡してくださいね。

レッスン前のコミュニケーションは抜かりなく!

やっぱり、委ねるだけではなく、しっかりとしたコミュニケーションをとっておくことも大切なようです!
初心者だと難しいと思いますが、「カスタマーサポートのトム」に頼ってしっかり伝えましょう!

ITエンジニアのCさんの体験談から抜粋すると…

そういえば一個反省点があってレッスンの前に、もっとレッスン内容の詳細を詰めるべきだったなと思ってます。レッスンの最初に「簡単な会話はできても、深い話はできないんです。」と伝えたら、「確かに基本的な会話はできるようだから、まずは字幕付きで英語の映画を見てみたら?」などと5分くらいおすすめの英語の勉強法の話をしてくれました。これを事前にやっておけばもっと効果的だったのかなと思いました。先生も「こういう映画がありますよ」って、オススメのものを持ってきてくださって一緒に見ていたかもしれませんね。

理解できるまで何度も聞き返す!

コレはとっても重要です!
もう一度だけ、ITエンジニアのCさんの体験談から抜粋すると…

やっぱり何度もコミュニケーションをとり続けようとすることですね。今回英語のレッスンを受けてみて気づいたことでもあるんですけど、日本人って英語を話していて、分からないことがあっても聞き返せないと思うんですよ。
その英語の会話が仕事だったら、当然理解するまで聞き直さない訳にはいかないじゃないですか。僕は慣れていたので、今日のレッスンで聞き取れない部分があっても聞き直せましたが、あんまり英語が得意じゃない人だと聞き返すことを戸惑ってしまうんじゃないかなと感じました。それでも聞き返すことが重要だと感じました!

お仕事で英語を使う方特有の意見ですね。
先生には遠慮せずどんどん聞き返して、現場でも使える英語力を身に着けましょう!

忙しくても隙間時間で気軽にスピーキングレッスン!

ビジネスをやられている方、主婦の方、学生、どんな方でもみんな忙しいですよね。
家に帰ったらヘトヘトに疲れてるから、SKype英会話キャンセルなんてことも多いですよね。
そこでフラミンゴですね。
家に帰るまでにあるカフェで先生と待ち合わせておけばスムーズ!
現役キャビンアテンダントのKさんも以下のようにおっしゃっています!

lesson

私は去年会社に入って、今は2年目なんですけど、今年の4月になってから国際線に乗ることになりまして、そこではクルーとの意思疎通も基本的に英語で行われますし、当然お客様は海外の方がほとんどですよね。その中にはベジタリアンの方や、宗教の理由でお肉が食べられない方もいらっしゃいますし、そういったいろんな文化をお持ちの方々にも快適に過ごしていただけるような機内を作りたいので、このレッスンを受けて世界の文化と英語を勉強しようと思いました。
それが今の所全然できてないんですよね。仕事の勉強をしないといけないので時間がない状況ですね。学生の時はしてたんですけど。でもフラミンゴなら、スクールに通って勉強する形よりかは気楽にできるんじゃないかなと思います。

アプリだけでなく、Web版がリリースされました

Webからすぐに体験レッスンの予約が可能になりました!

まずは一回トライしてみて、ダメだったらカスタマーサポートのトムにご連絡ください!
フィードバックを踏まえ、サービスをドンドン改善していきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

レッスン予約はアプリで!

フラミンゴをご利用いただくためには、専用のアプリをダウンロードしていただく必要があります
以下のボタンから、フラミンゴをダウンロードしてください。
ダウンロード後は、とっても簡単に先生を見つけることができます。

アプリ・ダウンロードページ

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. Samikshya bidari より:

    Hello there

  2. ビデオ より:

    これからはじめたいと思います。

コメントは停止中です。