最近はスマホやパソコンを使って場所や料金を気にすることなく世界中の人と話すことができます。特にチャットは日本にいながら海外にいる方と話すことができるとても便利なツールですよね。ここではそんなチャットをする時に便利な使える英語のフレーズ表現を紹介します。
英語でチャットする時の基本
挨拶
まずはチャットを始めたばかりの時に便利な挨拶の種類について紹介します。チャットの場合でも親しい人に向けた言い方や初対面の人向けなど色々な挨拶の仕方があります。
Hi/ Hello
「はぁい!/こんにちは。」
一番よく使う挨拶のフレーズです。始めたばかりの頃や、初対面の方にメッセージを送る時に使います。返事は同様に”Hi” “Hello” と返し会話を始めていけばよいです。
“Hi, I’m Hana. how are you?”
「こんにちは、ハナと言います。元気?」
“Hello, I’m Chris. I’m good. U?”
「こんにちは、クリスです。元気だよ。君は?」
Hey
「よぅ!/ねぇ!」
上と同じ挨拶のフレーズになります。こちらはもっと砕けた言い方になるので、相手が目上の人だったり親しくない方には使わないようにしましょう。
“Hey, what are you doing?”
「ねーえ、何してるの?」
-“Nothing really”「特に何もしてないよ。」
How are you?
「調子はどう?」
Hiに続く挨拶の形としてこのフレーズもとてもよく使われています。決まり文句として形は決まっているので、返事のパターンも覚えてしまっておくと良いと思います。
“How are you?/ How are you doing?/ How’s it going?”
「調子はどう?」
-“it’s good.” 「元気だよ。」
-“I’m good. you?”「調子はいいよ。君は?」
-“fine. U?”「いいよ。あなたは?」
What’s up?
「最近どう?/何してるの?」
上のフレーズと同じく相手の調子はどうかを聞くフレーズです。上よりもカジュアルで今風の挨拶として友人の間でよく使われるフレーズです。目上の方やあまり親しくない方には失礼になることもあるので使わないほうが良いと思います。また、”Hi/hey”と返事を返し会話のきっかけとしての声掛けとしても使えます。
“Hey, What’s up?”
「最近どう?」
-“mmm, the usual “「特に変わらないかな」
-“nothing” “Nothing mush” “Not a lot”「特に何もないよ。」
自己紹介
初めて誰かとチャットで会話する時に、簡単に自分のことを紹介できたらいいですよね。どんなことを言ったら良いのかわからない方もいると思うので簡単な自己紹介のフレーズを紹介します。
名前
自分の名前や呼び方などを最初に伝えておくと、相手も呼びかけやすくなります。
“Hi, Im Hanako. Call me Hana.” 「やぁ、ハナコです。ハナって呼んでね。」
職業
学生の場合は、どんなことを勉強しているのかなぜその学部に興味を持ったのかなどを簡単に説明できると話が弾むきっかけになると思います。働いている方もどんな仕事をしているのか、なぜその仕事につくことになったのかなどを伝えられるようにしておくと相手の方と話を始めるきっかけになり良いと思います。
“I learn accounting at uni. U?”
「大学で経理を学んでいます。」
“My major is XX.”
「メジャーはXXです。」
“I work at XX industry.”
「XX業界で働いています。」
興味があること
趣味や興味があることも簡単に伝えられるようにしておくと良いでしょう。初めて話をする相手に対してもコミュニケーションが取りやすいトピックの一つです。
“I like playing piano.”
「ピアノを弾くのが好きです。」
“I’m into Basketball”
「バスケにはまってます。」
“I love traveling”
「旅行が好きです。」
チャットでよく使われる英語のフレーズ
ネイティブがチャットで使う英語は簡略化されていることが多いです。大体はアルファベットの頭文字をとった1−3文字に省略され、テンポよく会話ができるようにするために使われています。解っていないと全く意味がわからない暗号のように見えてしまうので、これを機に知っておきましょう!
挨拶
wb :”Welcome back” 「おかえり」
cu :”See you” 「またね」
bfn :”bye for now” 「またね」
gn8: “good night” 「おやすみ」
ltns :”long time no see”「久しぶり」
お礼
ty/ thx :”Thank you” 「ありがとう」
gz :”Congratulations” 「おめでとう」
yw: “You’re welcome” 「どういたしまして」
U2 :”You, too” 「あなたもね」
np:”No problem”「いいよ。/大丈夫。/問題ないよ。」
K :”OK” 「いいよ。」
驚いた時
nw: “No way” 「すごい!/ありえない!」
omg: “Oh my god”「まいった!/ええー!?」
fr :”For real” 「まじで?!/本当に!?」
wut :”What” 「なに?」
wth :”what the hell” 「なんてこった」
その他
asap:”as soon as possible”「急ぎで」
lol /haha: “Laugh out loud”「あはは」
Y :”Why” 「なぜ?」
w8 :”Wait” 「待って」
ic :”I see” 「へえ。/なるほど。」
英語チャットで海外交流をしてみよう!
いかがでしたか?英語でチャットができるようになると世界中の人と交流できるチャンスが増えるので、とても楽しいですよ。初めて英語でチャットをする時は緊張してしまうかもしれませんが、英語を使う良い機会です!ぜひ、この機会に英語で話せるお友達をつくってみてくださいね。